ギャラリー(26枚)
詳細プロフィール
- 住まい
- 不明
- 血液型
- O型
- 身長
- 190cm
- 職業
- カフェと図書館に長湯する📚☕
- 性格
- 好奇心が強くて、話を聞くのが好き。落ち着いているけど、時々おっちょこちょいって言われます(笑)
- 趣味
- 読書・カフェ巡り・小さな美術館をのんびり巡るのが好ききです。癒しの時間を大切にしています☕🖼
- 出没時間
- 不定期
メッセージ

落ち着いた会話と、心に残る時間を大切にしている「橙橙」です。
本を読むこと、美術館で過ごすこと、静かなカフェで考えごとをするのが好きです。
自分の感性や言葉を丁寧に扱う人に惹かれます。
お話のペースはゆっくりめで、静かに寄り添うような対話を大切にしています。
時には言葉にならない気持ちにも、ちゃんと耳を傾けたいです。
長く穏やかに関係を築いてくださる方、心を込めてお迎えしたいと思っています。
“話してよかった”と思ってもらえるような時間を作れたら嬉しいです。

『世界から猫が消えたなら』川村元気
→ 失うことと、大切なものの順番を考えさせてくれた本。
『嫌われる勇気』岸見一郎
→ 読むたびに背中を押してくれる一冊。会話形式でサラッと読めます。
『秘密』谷崎潤一郎
→ 大人の読書。短く濃密。読後に静かな余韻が残ります。
ここでの出会いが、あなたにとっても心がほどける時間になりますように

@chenchen0285
やっとX作り直しました〜!

会いに来てくれる方にも、まだ知らない方にも…

いっぱい「好き」を伝えられる場所になりますように

誰かに「大丈夫」って言ってもらえるだけで救われる日があるように、
私も、誰かにとってそういう存在になれたら嬉しいなと思っています

頑張れる言葉や想いをいただけることが、私にとっては何よりの励みです。
動画ギャラリー
ブログ
-
リチウムの価格、10分の1やて?
みなさん、ちょっと、資源と経済のお話をゆるりと、してみまひょ。最近、「リチウム価格がピークの10分の1にまで下がった」いうニュース、ご覧になった方も多いかと思いますえ。ほんまに、ちょっと前までがウソみ
NEW
-
米国株、ほんまに今が買いどきどすか?
みなさん、きょうはちょっと、経済のお話をしてみよかと思いますえ。ほれ、最近ニュースでもよう聞きますやろ?「米国株がまた史上最高値を更新!」NASDAQにS&P500、どれもええ調子やって言われ
NEW
-
暑中お見舞い申し上げますえ。
皆さま、連日の暑さ…お変わりなく過ごしてはりますか?京都ももう、日傘さしてても汗が止まりません
そんな中、今年も「あの名作」が帰ってまいりましたえ!
【セブンの「温州みかん氷」今年もお目見えどす】わたし、この子を1年ずーっと待ってたんです
?セブン‐イレブンの人気アイス「7プレミアム 温州みかん氷」。冷凍みかんみたいなあの懐かしい味、今年もち
NEW
-
5年ぶりの歓喜!
桐生祥秀さんがついに復活V
〜「喜んで泣けた」感動の瞬間と、世界に向けた熱い眼差し〜陸上ファンの皆さん、そしてスポーツを愛するすべての方へ――日本短距離界のスター、桐生祥秀(きりゅう・よしひで)選手がついに帰ってきました
2025年7月、100mの舞台で5年ぶりの優勝を果たし、ゴールの瞬間には「うおーっ!」と絶叫。大歓声に包まれながら、桐生選手の目からは思わず涙がこぼれました。「勝って、嬉しくて泣いたのは初めてかもしれない」と語った言葉がとても印象的でした。
5年間、結果が出せなかった苦しみ一時代を築いた日本人スプリンターの象徴とも言える桐生選手。2017年に日本人初の9秒台を記録して以来、常に注目の的でした。ですがここ数年は、思うような結果が出ず、表彰台からも遠ざかっていた時期が続いていたのです。それでも――
地道なトレーニング
支えてくれるスタッフや家族の存在
「もう一度、世界へ」という信念を胸に、静かに、そして着実に前へ進み続けていました。
感動の優勝、その先にある“世界”今大会で見せた走りは、まさに“完全復活”と呼ぶにふさわしいものでした。鋭いスタート、伸びる加速、そして粘りのあるフィニッシュ。そして何よりも心を打ったのは、**彼の「素直な涙」**です。ただ勝っただけでなく、「喜びを感じることができた自分」に、心から感動したのではないでしょうか。「次は世界。9秒台をもう一度出して、世界と戦いたい」そう語る姿は、以前よりも落ち着きと覚悟に満ちていて、どこか“男らしさ”と“人間らしさ”がにじみ出ていました。
心が動いた、あの一瞬桐生選手の姿から感じたのは、「結果が出なくても諦めなかった人の強さ」でした。スポーツの世界だけでなく、私たちの人生にも通じるものがありますよね。どんなに遠回りしても、努力と誠実さは、いつか必ず実を結ぶ。そんなことを、あらためて教えてもらった気がします。
男性会員さんへひとことスポーツが好きな方、努力する男性を応援したい方へ。桐生選手のように、信じて進む姿って本当にかっこいいですよね
こういう人が「自分自身の軸」を持っていて、誰かの期待に応えながらも、自分の道をしっかり歩んでいる。そんな姿に、私たち女性は自然と惹かれます。「強くて優しい人」、やっぱり素敵
NEW
30の質問
-
- 休日の主な過ごし方は?
- 読書・カフェ巡り・小さな美術館をのんびり巡るのが好きです。
-
- 自分に合っていると思うお仕事は?(理由も教えて!)
- 話を聴く仕事。理由は、自分でも気づいてない“心の声”を引き出す瞬間が好きだから。
-
- 通信簿に何て書かれる子供だった?
- 「落ち着いていて周りをよく見ている」って書かれてました。今でも観察するのは得意。
-
- イヌ派?ネコ派?(理由も教えて!)
- ネコ派です。静かにそばにいてくれる感じが、心地よいなって思います🐈
-
- 好きなスポーツを教えて?(複数回答可)
- テニス・バレエ鑑賞・ヨガ。身体の動きの美しさを見るのが好きです✨
-
- 顔のパーツ、憧れの女優とひとつ交換するならどこ?(理由も教えて!)
- 綾瀬はるかさんの微笑み。柔らかくて、あんなふうに人を癒せる表情に憧れます。
-
- 自分はよくしゃべるタイプ?聞くタイプ ?
- 基本は聞き手。でも、興味ある話題になると、つい熱く語っちゃうかも(笑)
-
- 自慢の手料理は?
- だし巻き卵と和風煮物。素朴な味が、ほっとするってよく言われます🍳
-
- 部屋着のスタイルを教えて?
- 柔らかい素材のワンピース系。リラックスできる淡い色が好きです🧸
-
- 好きなアニメ、漫画は?
- 『夏目友人帳』『四月は君の嘘』など、心がほぐれるような作品が好きです。
-
- 一番好きな映画は?
- 『マイ・インターン』。自立した女性の魅力と優しさに、いつも勇気をもらっています。
-
- 好きな音楽、好きなアーティストは?
- 優里さん、藤井風さん、ピアノジャズ系もよく聴きます🎧
-
- 初恋は何歳のとき?相手はどんな人だった?
- どこからが初恋なのか分かりません。
-
- 言われて嬉しかった褒め言葉は?
- 「話すと心が落ち着くね」って言葉が、一番嬉しいです☺️
-
- 学生の時の部活は?
- 吹奏楽🎵と文芸📚音と言葉にふれるのが昔から好きでした。
-
- カラオケでよく歌う歌は?
- aikoさんやYUIさん。歌詞に物語がある曲が好きです🎤
-
- お酒を飲むと大胆になる?
- 少し甘えたくなるかも…でも、おとなしく笑ってるタイプかも?🍷
-
- 異性に対する変わった好みを教えて?
- 本を丁寧に扱う人にドキッとします。優しさがにじみ出てる気がして…
-
- 特技は?
- 言葉のリズムを整えるのが得意です。詩を書いたり、朗読も好きです📖
-
- 一番記憶に残ってる旅行先は?
- 金沢のひがし茶屋街。静けさと美しさの共存が忘れられません。
-
- 一目惚れってあると思う?
- あると思います。でも、本当の魅力はゆっくり見えてくるものかも。
-
- モテる人のポイントはどこだと思う?
- 会話の中で“相手を否定しない”人。安心して話せるのが一番魅力だと思います。
-
- 気になる相手についしてしまう言動は?
- さりげなく目を見て話します。視線って気持ちが出ちゃいますよね。
-
- 好きな人とどれぐらいの頻度で会いたい?
- お互い無理せず心地よいペースで。でも、気配は感じていたいです☺️
-
- 恋愛の失敗談を教えて?
- 頑張りすぎて自分を見失ったことがあります。以来、自然体でいることを大切にしてます
-
- 恋人とのケンカ、仲直りはどっちから?
- 私からです。大事な人との距離は、自分から縮めたいなって。
-
- チャットで盛り上がりやすい話題は?
- 「癒しの時間」「最近のほっとした瞬間」「食の話題」「心に残った言葉」など。
-
- 好きな人に絶対にしてほしくないことは?
- 人を見下すこと。言葉には優しさをのせてほしいです💗
-
- 自分から告白するタイプ? (どんな風に告白する?)
- 相手の心に寄り添えるような言葉で「あなたと一緒の時間がもっと増えたら嬉しいな」
-
- どんなコスプレを持っている?
- コスプレはプライベートで💗要相談
-
-
すごくキュート^^素敵な贈り物ありがとう!
-
ありがとう!とても可愛い^^心づかいが嬉しいです
-
^^
-
^^
-
^^
-
^^
-
散歩
-
^^
-
ナイト・プール
-
^^
-
ハルビン
-
渋滞。
-
☆
-
猫。
-
猫
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆
-
☆