Mameちゃんのブログ
女の子が毎日ブログを更新中!女の子たちの日常を覗き見できます。気に入ったブログには「いいね」を押して応援しよう!
-
自分が喜ぶ選択をする(*'▽'*)
こんにちは、Mameです(*´∇`*)
最近体力調節しながら過ごしてるつもりだけど仕事終わってひと通り済ましてよし!頑張ろう
ってなるけどそのタイミングで急に眠気が襲ってくる・・・
気づいたときに『あぁ
(;_:)』って思う前だったら、何やってるんだろ自分・・・って結構責めたりしてたけど今はそんな自分も許してあげてダメな事ではない
気づいてあげれなかっただけで身体が求めてた事なんだから!って思うようになってから嫌な気持ちにはならなくなったかな^^気持ちでは頑張ろうと思ってても身体が同じように頑張れる時ばかりではないからそんなときは自分が喜ぶ方を選択すればいい
それが身体に鞭打って追い込む気持ちの方なのかもしれないそうすることによって自分を褒めてあげられるかもだし気持ちには逆らうけど身体を休ませたりリフレッシュする事によって身体も頭もスッキリして効率アップにつながるかもだし人生は1つ1つ細かな選択の繰り返しだと思うけどその時の小さな選択を重く考えすぎずに周りから見てだらしない事だったとしても気持ち的になのか身体的になのかわからないケド自分の中で必要な事であれば大事な事だと思う
そして、時折来る大きな選択をする際になるべく大きな間違いをしないそんな選択をとれるようにしていきたいな
オフライン
Mame
-
最近教えてもらった事
こんにちは、Mameです(*´∇`*)
最近学んだ事
学んだというかは、ある人に教えていただいた事でなるほど
と思った事!【捨てる事も選択肢の1つ】私は、自分にできるできない関係なく自分にふりかかる事を抱え込もうとするところがあるようでそこからどうすべきか優先順位を考えたりどうすべきか・どうできるか自分なりに考えたりしてるつもりだけどもちろんその全てが出来るそんな答えが出てくるはずもなく出来ないと思ったことに対して断る事も捨てる事も出来ず自分より優先してるつもりが相手にとっても為になってる事でもないし結果、自分の事でも迷惑をかける事になってしまってる。まずは、自分優先に地に足を付くこと自分の事で人様に相談はしても多大な迷惑をかけない!降りかかる物事に対してなんでも受けいれるのではなくその前段階で考えて、判断する。もしくは引き受けてしまっても無理だと判断したら捨てるという選択を持つこと!自分の抱えられるものは限られていて・・・それが他の人に比べたら小さいかもしれない。でも、それが今の私。そう受け入れてその抱えられる部分をちょっとずつ大きくできるようにそんな自分になれるようにいていく事で1か月後の自分、半年後の自分、1年後の自分が今の自分よりも抱えられるそんな人間になってるかな。って【考えて答えの出ない事は(今は)考えない】考える事は大事な事だとは思うけどいくら考えても、今の自分にはできない事それはホントたくさんあるんだなぁって感じて世間の同じくらいの人にはできるような事も今の私にはできない事たくさんあってでも、どうしたら同じようにできるかなとか考えてて今の自分にはできないなって思ったらもう考えないで諦める事!そして、出来るようにどうしたらいいかそこを考えたり努力する事にシフトする事!そんな2つの事を学びました(´▽`*)
そんな素敵な言葉をかけてくれる人が私の周りには居るという事!それ以上の事を考えるといい事だけじゃない余計な事まで出てきてしまうからこの感謝の気持ちやあたたかな気
オフライン
Mame
-
2025.02
こんにちは、Mameです(*´∇`*)
まずは、久々になってしまってごめんなさい
リクエストいただいたので投稿させていただきます(^^*)ありがとうございます!考えず過ぎて答えの出ない事に対してどうしよう…どうしよう…って考えてて他の事が見えてなくて…こんな自分が嫌いすぎて今日・明日の事ばかり考えなきゃだから先の事なんてどうでも良くなって優先順位も間違えてやれることでもないのに無理してやって結果、また体調崩しての繰り返しで心も限界で
4年前から辛さを経験しその中でも色々動きながらなんとか動いたものの上手くいかず尊い命も消え、精神的にも壊れたそこが人生最低かと思ってたけど…今思うとそこが始まりで、ただ単にもがいてただけで結果、すごい勢いで落ちてった今のが最低だった
でも、色々知れた事もあったカナ
制度に頼ろうとして相談やら面談やら何度もして必要書類揃えたりしたとしても結構条件というか、何かと壁があって私みたいな人の場合、難しいんだろうなって。でも、そういう人私だけじゃないよね?とも思ったり担当の人にも、私の場合ホントに必要としてるんですけどね。それが難しいって上の結果は本当不甲斐ないです。と言ってはくれるものの、同情されるだけ
それでも何かできないかって気にかけてくださってるし寄り添ってもらえただけありがたいですし感謝したいな
そんなこんなでこう見えて今の私皆さんが思っている以上にヤバいです…失うもの失ったのでこれ以上があるかわからないケドこれ以上にならないように自分のリズムやバランス整えながらまた、お仕事にバイトにGoGoに頑張ろうと思います
まずは、やるべきことを整理して目的をしっかり持つこと!◆日常生活を送れるような収入を得る◆過去の縛られている嫌なものから解放される資金◆これからの安定の為、資格取得に向けた勉強資金そのために頑張って行こうと思います!なので、なるべくリクエスト
いただけるとバイトとの予定も組みやすいので嬉しいです
オフライン
Mame