楽しい会話2

オフライン

ゆゆこさん

前のブログでは“クリティカル・シンキング”に触れましたけど、これは“批判的思考”です。

相手の口から出た言葉に対して、すべて疑問符をつける、反論する、ってことです。
私は最初に聞いて「え、なにこの攻撃的な考え方…」ってなったんですよね。
でもそれは単に攻撃的な考え方ってわけではなくて、例えばこうです。

A「あたし、犬すきなんだー」
B「あーそうなんだ、俺は猫が好きだな。」

ではなくて

A「あたし犬すきなんだー」
B「へぇ、犬すきなんだ、俺は猫のほうが好きだけど、犬のいいところってなに?」

こういう感じです。別にBさんも犬が好きでもいいんですけどね!w
会話に広がりをみせるには疑問符をつけることですね。
どっちのほうがその内容について詳しく話せるのか、って考えたら圧倒的に後者だと思います。
こういう単純な質問でも、相手の考え方、価値観、そういうのってめちゃくちゃわかると思います。
この会話を楽しいと思ってくれてるのか、そうじゃないのか。

でも全部が全部?つけてればいいってわけじゃないですよ!
犬の話してるのに、「そういえば昨日何食べた?」っていうのってまったく違う質問ですからねw
あくまでそこの大前提である、“犬のいいところはどこか”から始まった話ですから。
ただ、慣れてないとめちゃくちゃ疲れます。
でも話し終わったあとの満足感がすんごいです。あとこの人のことめっちゃ知れたんだなと思います。
まだ全然未熟なんですけどね。
クリティカル・シンキングは紙に書くとわかりやすいです。
疑問に思った内容をノートの真ん中に書いて丸で囲って、そこから線を引いて疑問符をどんどんつけていく。
ものすごい量の話題と疑問と反論が出てきます。一人でやっててもです。
相手がいたらそれの倍以上に広がりができます。
これって日常会話でも常にやってるんですよね。自然とみんなやってます。

普段の会話から思考力つけていきたいですねー。
頭使うことって学校でちゃったらないですもんね(´・ω・`)

また続きは今度!

みんなのコメント

  • コメントを投稿された時点で、利用規約に同意したものとみなします。
  • 投稿後は編集・削除できません。
  • 記事が削除された場合、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
  • 不適切なコメントは削除されます。

ゆゆこさんちゃんの他の投稿