ミャンマー・タイをおそった地震
オフライン
+☆ミミ☆
昨日13時25分におそった地震
バンコクでは多くの人々が建物から避難し、道は人々で溢れかえっていた
そして建設中の建物が崩壊し、今も下敷きになっている人の救出活動が夜通し行われている
ミャンマーでは地盤にヒビが入り、大きく卑劣が入った
大切な寺院や仏教の建物・橋・家が崩壊した
地震が普段起こることのないバンコクでもM7.7と大きい地震となったため
一時はパニック状態になった
建物も日本のような耐震構造ではない
そして「けいほうアラーム」が鳴ることもなかった
だからそれが「地震」だあるかどうか人々はわからなかったのだ
ただ建物にいるのは危険ということで23階に住む方も階段で1階まで急いで降りたと語った
バンコクはホテルやマンションなど高層階の建物も多くあるので
屋上にあったプールの水は揺れで地上まで滝のように流れ出していた
しかしこの事態を5分前に察知していたものがゾウである
彼らは何かを察知し、こどものゾウなどを集めてこどものゾウを真ん中にして母親などが周りを囲み
ずっと鳴いていた
その保護施設の人々は「どうしたのか?」と思っていたがその瞬間に地震が起こったので
ゾウはそれを察知していたのだと知った
地震の地面から伝わる音などを聞き分けて避難しないと!と彼らは動いたのだ
その光景はバンコクに近いアユタヤの保護施設で見られた
その他の地域の施設にも確認したがスリンやパタヤなどでは見られなかったという
多くの犠牲者が出て、まだ行方不明者も多くいる
これ以上のひがいが出ないことを祈る
それにしても大切な文化遺産や寺院が崩壊した光景は心痛くなった
みんなのコメント
- コメントを投稿された時点で、利用規約に同意したものとみなします。
- 投稿後は編集・削除できません。
- 記事が削除された場合、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。
- 不適切なコメントは削除されます。